先日のお客さん先でのこと、新しくパソコンを注文してくれた時に、
「以前のパソコンも引き続き使用したい、ディスプレイは1つにできないか」
と問い合わせを受けました。
ディスプレイを1つにするのはディスプレイ側で切り替えるだけなので簡単ですが、いっそのことキーボードとマウスも一緒にしましょうということで久しぶりに切り替えスイッチを探しました。
見つかったのがこれです。今でもあるんですね。windows10でも使えそうなので購入して設置したら問題なく使えました。
こういう商品は電気屋では売ってないし、日本橋まで行って探すのも手間、当然ネットでポチることになりますが、安過ぎて送料がかかる。ということでこういう時はAmazonです。
送料無料で翌日に届く、本当に便利な世の中です。
無事新しいパソコンの納品も完了して、再度に旧機を切替器に接続しようとしてビックリしました。
パソコン側にVGA出力がありません。
日立のプリウスですが、なんとDVIしかない。
DVIをVGAに変換するケーブルが必要です。
これまたググりましたが、DVIにもいろいろ規格があってプリウスはというとDVI-Dらしい。
このDVI-Iなら安価な製品でいけるらしいですが、DVI-Dはなんかややこしそうです。
いろいろ調べたあげくやはりAmazonでこちらの製品を購入。
購入した直後に300円下がったのは少しショックでしたが、問題なく使えたので良しとしましょう。
旧機はなんとWindows XPでした。
切替は問題なくできましたが、XPから10に変えた時に画面が左にずれてしまうことがあります。
その時はディスプレイの自動調整を使わないといけません。
まあ、そんなにXPを使うこともないらしいので、このまま使ってもらいます。
続けてもう1つケーブルのお話です。
DELLのデスクトップを使われてるお客さんですが、そのPCにはグラボが付いてます。
quadro P600というスリムケース対応でミニディスプレイポートを4つ持つグラボです。
cadアプリの更新でスペック確認を頼まれたので、dxdiagで確認したのですが、グラフィックが「Intel UHD 630」になってます。
あれっと思いながらPCの後ろ側を確認するとP600ではなくオンボードに繋がってました。
グラボがあるのにオンボードでも映るんだ!と思いながら、今の状況を説明し変換ケーブルを購入。
ミニディスプレイポートからHDMIに変換するケーブルを購入して、設置に向かったのですが、なんとディスプレイポートでした。
きちんと確認してなかった私が悪いのですが、何となくHDMIと思い込んでました。
実際はディスプレイケーブルで接続されてました。
ディスプレイがDELLということは分かっていたのに、そこに気が付かなかったのは不覚です。
と言うことで、こちらを購入。
Amazonにはいろんな中華製のケーブルやアダプタがありましたが最近は評価が全く当てにならないらしいので、安全策でエレコムの製品を購入。
問題なく使えてます。
Amazonは低額商品でも送料無料で届くのでとても便利です。
最近はポイントも付くし。
いろいろと言われてるけど、やっぱり便利には勝てないかなと思います。